迷鏡止水
勉邪眠の日々徒然。

(そのせいか、8日朝食後に少し仮眠のつもりが
気付けば昼前でなんていうかもう・・・)
ン十年前のイヤーンなノートとかあれやこれやな
見られたくない色々を施錠するため
収納ボックスに簡単な鍵つけです♪
(前の不織布の箱は、ダブルファスナーに鍵を通してました)
DIYなどのサイトで、こういうボックスは
結構簡単に穴が開くことを知ったので
3種のドリルで徐々に拡張して鍵つけ完了!
対角線上にももう一つ穴を開けました♪
気付けば昼前でなんていうかもう・・・)
ン十年前のイヤーンなノートとかあれやこれやな
見られたくない色々を施錠するため
収納ボックスに簡単な鍵つけです♪
(前の不織布の箱は、ダブルファスナーに鍵を通してました)
DIYなどのサイトで、こういうボックスは
結構簡単に穴が開くことを知ったので
3種のドリルで徐々に拡張して鍵つけ完了!
対角線上にももう一つ穴を開けました♪
んで、積み重ねてマステでラベリング。
しかし、このボックスがマットな質感のせいか
マステが端からめっちゃはがれる~TT
デザインは好きなんだけどなあ…
ゴミ箱の蓋になるものを探してたら、
今度はシンデレラフィット…まではいきませんが、
大きさの近い、アルミ皿を発見です!
そこそこ重さのあるメラミンプレートが良かったけど仕方ない。
このままでは味気ない?と、手持ちの手ぬぐいでくるみましたが…
う~ん、コレジャナイ感が半端ない;;
めっちゃ持ち上げやすいんですけどね。
アルミ皿そのままを使うほうがいいのかなあ…
持ち手に紐をつけるか、蝶番みたいなクリップを使うか…
まだまだ模索中です。
しかし、部屋にお気に入りのものがあるって嬉しいものですねv


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新記事
(07/01)
(07/21)
(07/21)
(07/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/19)
(05/12)
(05/10)


カテゴリー


プロフィール
HN:
勉邪眠
性別:
非公開
自己紹介:
可愛いものと甘いものと猫と
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。


カウンター


アーカイブ


~~□D_(´ω`*)


ブログ内検索


アクセス解析


忍者バリアー
