迷鏡止水
勉邪眠の日々徒然。

ベルギービールの祭典…行かねば!
平日は16時からなので、早めに行って早めに帰ろうかとも思いましたが、
あまりのいい天気に断念。日焼けする!
ゆっくり行くことに。明日も早いから早めに帰れるようにしよう…。
どれくらい飲むかわからないけど、ひとまずスターターキットを購入。
イベント内で使えるグラスとコイン11枚のセットです。
コイン余るかな?とおもったけど、そんなことなかったぜ…!
とゆーわけで到着!
男同士、女同士、カップル、子供連れ(うるせえ)、いろんなグループがいます。
分けて食べれるぶん、グループの方がお得よね…(涙)
でもこんなところに子供連れてこないで…

まずは、「ウルフ・ドライホップ・ウィークエンド2018」(コイン4)
名前に惹かれました♪フルーティーですっきり!
名前の通り、今年のこのイベントの為に作られた逸品だそうです!
「リンデマンス ジンジャーグーズ」(コイン4)
ランビックを飲んだことなかったので。
生姜の風味が強い!さっぱりしてるけど酸味が強い!
面白いけど、ランビック初心者が飲むには味がごちゃごちゃしてるかも…。
(後程、飲みたかったのは「リンデマンス ブロッサムグーズ」だったと知ったorz)
「カマンベールフリッツ」(コイン3)
食べ物もいっとかなきゃと!
じゃがいものフリッツも初心者的には捨てがたかったですが、たんぱく質!と。
とろっととろけるカマンベール、めちゃうまし!
思ったよりあたたかくてさくさくです♪(造りおきなのはしゃーない)
ここら辺でスターターキットのコインが切れたので追加10枚。
ちょっと高めだよね(汗)(変り種ばっか選ぶからだろ!)

「キャスティール・デュンケル」(コイン4)
黒い、暗めのは飲んだことあれど、デュンケルの名がつくのはなかったので。
甘い!深い!単品だとこれはこれ、なんだけど、
私の求めるビール(おそらくキレ重視)としてはコレジャナイ感でもある!
そして、度数が高い…11度…一休み的にちょっと休んでこの記事を書いてます。
最後に、飲んでみたかったフルーツ系ビールを!
しかし、今までハマった作品と関連付けてフルーツを見てしまいがちで
(あえて言わない)
数あるなかで、どーしよーかと悩みつつ、一番飲みたいものを選びました!
候補は「ブロンシュ・デ・ナミュール・ロゼ」でしたが(色がほんとに綺麗!)
フランボワーズってそんなに好きじゃないので、ピーチに。
「ミスティック ピーチ」」(コイン3)
おおう!ほんとフルーティー!ジュースに近いかも?
飲みやすいので、食後酒にちらっと飲みたいかも!

そしてせっかくベルギービールのイベントなので、
〆をアイスかワッフルに…と思っていて多めにコイン追加を買ったので、
悩んでから、暑いのでやっぱりアイスにしました!
「タルトゥフォ」(コイン2)
ザバイオーネアイスいりのチョコアイスです。
まろやかなチョコの風味と優しいバニラの味…最高の〆ですv
総評
・楽しい!
・ビール好きは行くべし!
・でも、そこそこのお値段はするので、そこそこの知識と
自分の好みをわかってないと楽しめないと思う…
・私は他のかたの感想で知って持っていきましたが、
持ち込みは禁止されてないので、長く楽しむなら好きなつまみやお弁当持参OKかと!
・暗くなるにつれ混んできましたが、座るところはたくさんあるので困らないです。
ただ、持ち込みのものや持参のものを広げるなら
二人以上で行くべしですね(そらせや)
・風があって気持ち良かったですが、パンフなど飛んでいきがちなのでち注意。
・コースターは、置いてるところには置いてます。
ベンチをぬらさないようスマートに持ち歩こう!
・舞台も見てあげてね!
・自分の体の為にも、水は持っていく方がいい(チェイサーにもなります)
・スターターキットのグラスは持ち帰れるので(勿論おいて帰る場所もあり)
タオルや梱包材を持って行こう!
・リンサーの場所が少ないし、フードの場所が反対側なので、考えて買い物しよう!
ビールを後にして泡をキープするか、フードの温かさを優先するか…
・めっちゃトイレ行きたい(涙) 正直会場となったメリケンパークは
詳しくないので、トイレの位置を確認してから会場入りしたぜ!
まあ、近くにスタバはあるけどね…!
・トイレやおつまみがある、コンビニや百貨店は正直遠いぞ!

ちなみに…グラスを当然持ち帰ろうと思ってたのに、
バッグの整理をしてる間に地面に落として割っちゃったアホはここにいるぞ…
プロージット!で割ったんだよ!それ違う!という突っ込みもむなしくさびしいよ!
でも、缶ビールは缶ごと飲む方がすきなので、もう気にしないでおこう…ぐすん。
平日は16時からなので、早めに行って早めに帰ろうかとも思いましたが、
あまりのいい天気に断念。日焼けする!
ゆっくり行くことに。明日も早いから早めに帰れるようにしよう…。
どれくらい飲むかわからないけど、ひとまずスターターキットを購入。
イベント内で使えるグラスとコイン11枚のセットです。
コイン余るかな?とおもったけど、そんなことなかったぜ…!
とゆーわけで到着!
男同士、女同士、カップル、子供連れ(うるせえ)、いろんなグループがいます。
分けて食べれるぶん、グループの方がお得よね…(涙)
でもこんなところに子供連れてこないで…
まずは、「ウルフ・ドライホップ・ウィークエンド2018」(コイン4)
名前に惹かれました♪フルーティーですっきり!
名前の通り、今年のこのイベントの為に作られた逸品だそうです!
「リンデマンス ジンジャーグーズ」(コイン4)
ランビックを飲んだことなかったので。
生姜の風味が強い!さっぱりしてるけど酸味が強い!
面白いけど、ランビック初心者が飲むには味がごちゃごちゃしてるかも…。
(後程、飲みたかったのは「リンデマンス ブロッサムグーズ」だったと知ったorz)
「カマンベールフリッツ」(コイン3)
食べ物もいっとかなきゃと!
じゃがいものフリッツも初心者的には捨てがたかったですが、たんぱく質!と。
とろっととろけるカマンベール、めちゃうまし!
思ったよりあたたかくてさくさくです♪(造りおきなのはしゃーない)
ここら辺でスターターキットのコインが切れたので追加10枚。
ちょっと高めだよね(汗)(変り種ばっか選ぶからだろ!)
「キャスティール・デュンケル」(コイン4)
黒い、暗めのは飲んだことあれど、デュンケルの名がつくのはなかったので。
甘い!深い!単品だとこれはこれ、なんだけど、
私の求めるビール(おそらくキレ重視)としてはコレジャナイ感でもある!
そして、度数が高い…11度…一休み的にちょっと休んでこの記事を書いてます。
しかし、今までハマった作品と関連付けてフルーツを見てしまいがちで
(あえて言わない)
数あるなかで、どーしよーかと悩みつつ、一番飲みたいものを選びました!
候補は「ブロンシュ・デ・ナミュール・ロゼ」でしたが(色がほんとに綺麗!)
フランボワーズってそんなに好きじゃないので、ピーチに。
「ミスティック ピーチ」」(コイン3)
おおう!ほんとフルーティー!ジュースに近いかも?
飲みやすいので、食後酒にちらっと飲みたいかも!
そしてせっかくベルギービールのイベントなので、
〆をアイスかワッフルに…と思っていて多めにコイン追加を買ったので、
悩んでから、暑いのでやっぱりアイスにしました!
「タルトゥフォ」(コイン2)
ザバイオーネアイスいりのチョコアイスです。
まろやかなチョコの風味と優しいバニラの味…最高の〆ですv
総評
・楽しい!
・ビール好きは行くべし!
・でも、そこそこのお値段はするので、そこそこの知識と
自分の好みをわかってないと楽しめないと思う…
・私は他のかたの感想で知って持っていきましたが、
持ち込みは禁止されてないので、長く楽しむなら好きなつまみやお弁当持参OKかと!
・暗くなるにつれ混んできましたが、座るところはたくさんあるので困らないです。
ただ、持ち込みのものや持参のものを広げるなら
二人以上で行くべしですね(そらせや)
・風があって気持ち良かったですが、パンフなど飛んでいきがちなのでち注意。
・コースターは、置いてるところには置いてます。
ベンチをぬらさないようスマートに持ち歩こう!
・舞台も見てあげてね!
・自分の体の為にも、水は持っていく方がいい(チェイサーにもなります)
・スターターキットのグラスは持ち帰れるので(勿論おいて帰る場所もあり)
タオルや梱包材を持って行こう!
・リンサーの場所が少ないし、フードの場所が反対側なので、考えて買い物しよう!
ビールを後にして泡をキープするか、フードの温かさを優先するか…
・めっちゃトイレ行きたい(涙) 正直会場となったメリケンパークは
詳しくないので、トイレの位置を確認してから会場入りしたぜ!
まあ、近くにスタバはあるけどね…!
・トイレやおつまみがある、コンビニや百貨店は正直遠いぞ!
ちなみに…グラスを当然持ち帰ろうと思ってたのに、
バッグの整理をしてる間に地面に落として割っちゃったアホはここにいるぞ…
プロージット!で割ったんだよ!それ違う!という突っ込みもむなしくさびしいよ!
でも、缶ビールは缶ごと飲む方がすきなので、もう気にしないでおこう…ぐすん。


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新記事
(07/01)
(07/21)
(07/21)
(07/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/19)
(05/12)
(05/10)


カテゴリー


プロフィール
HN:
勉邪眠
性別:
非公開
自己紹介:
可愛いものと甘いものと猫と
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。


カウンター


アーカイブ


~~□D_(´ω`*)


ブログ内検索


アクセス解析


忍者バリアー
