迷鏡止水
勉邪眠の日々徒然。

以前に行った、可愛いカレー屋さんです♪
前回と違うお席で、じっくり店内を見渡せましたv
随所に置かれた本やポストカードがいい味です(^ω^*)
入り口近くの階段がすごく気になるw
みんなそれぞれ、新聞を読んだり店員さんとお話したりと、とても寛いでいらっしゃいます。
前回はラムだったので、野菜カレーにするつもりでしたが
辛口と聞いて、今回はこちらのカレーに♪
しかし、ココナッツミルクの香りでひどいものは嫌いな事を
カレーが来てから思い出した(アホか)
ちょっと匂いが濃いかな?失敗したかな?と思いましたが
予想よりマイルド、香辛料の香りと相まって、
臭さはひどく感じず、久々ということもあって、美味しく完食です♪
でも、おなすは焼いてほしかったなー^^;
麦の入ったご飯、千切りキャベツが個性的v
デザートは、ふんわふんわのマンゴープリン!
軽くて、程よい甘さがちょうどぴったり!
アイスチャイもオーダーです。ここのチャイ、すっごく濃くて美味しい~~~♪
まったりできました~v
あとは百均行ったりケーキ買ったりぶこふ行ったり。
あとは久しぶりに献血。
すみません、献血ルームでアニメDVD観てたのは私です(苦笑)
にやけてしかたがなかったす…(*ノノ)

それと、ゲーセンでDDRが出来なかったので、数年ぶりに太鼓の達人してきました☆
ふつうレベルがぬるかったのでむずかしいレベルをしたら
あっという間に死にましたorz
でも、腕の運動になるからいいですな~v
ン年前、職場帰りのスーパーのゲームコーナーで、
タコが出来るほど極めたのが懐かしいYO…
ちなみに『マトリョシカ』『千本桜』をプレイ。
ダンエボとmaimaiもしました。倒れなくて良かったよ!
献血の後だというのに、今日は良く歩きました^^;
久しぶりに上のほうまで行ったので新鮮でしたv
しかし神戸は、坂がきついわorz
前回と違うお席で、じっくり店内を見渡せましたv
随所に置かれた本やポストカードがいい味です(^ω^*)
入り口近くの階段がすごく気になるw
みんなそれぞれ、新聞を読んだり店員さんとお話したりと、とても寛いでいらっしゃいます。
前回はラムだったので、野菜カレーにするつもりでしたが
辛口と聞いて、今回はこちらのカレーに♪
しかし、ココナッツミルクの香りでひどいものは嫌いな事を
カレーが来てから思い出した(アホか)
ちょっと匂いが濃いかな?失敗したかな?と思いましたが
予想よりマイルド、香辛料の香りと相まって、
臭さはひどく感じず、久々ということもあって、美味しく完食です♪
でも、おなすは焼いてほしかったなー^^;
麦の入ったご飯、千切りキャベツが個性的v
デザートは、ふんわふんわのマンゴープリン!
軽くて、程よい甘さがちょうどぴったり!
アイスチャイもオーダーです。ここのチャイ、すっごく濃くて美味しい~~~♪
まったりできました~v
あとは百均行ったりケーキ買ったりぶこふ行ったり。
あとは久しぶりに献血。
すみません、献血ルームでアニメDVD観てたのは私です(苦笑)
にやけてしかたがなかったす…(*ノノ)
それと、ゲーセンでDDRが出来なかったので、数年ぶりに太鼓の達人してきました☆
ふつうレベルがぬるかったのでむずかしいレベルをしたら
あっという間に死にましたorz
でも、腕の運動になるからいいですな~v
ン年前、職場帰りのスーパーのゲームコーナーで、
タコが出来るほど極めたのが懐かしいYO…
ちなみに『マトリョシカ』『千本桜』をプレイ。
ダンエボとmaimaiもしました。倒れなくて良かったよ!
献血の後だというのに、今日は良く歩きました^^;
久しぶりに上のほうまで行ったので新鮮でしたv
しかし神戸は、坂がきついわorz


カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |


最新記事
(07/01)
(07/21)
(07/21)
(07/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/19)
(05/12)
(05/10)


カテゴリー


プロフィール
HN:
勉邪眠
性別:
非公開
自己紹介:
可愛いものと甘いものと猫と
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。


カウンター


アーカイブ


~~□D_(´ω`*)


ブログ内検索


アクセス解析


忍者バリアー
