迷鏡止水
勉邪眠の日々徒然。
魅惑の腰使いタグw
うほっいい孔明(*゜∀゜)=3
style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">【ニ
コニコ動画】GR孔明のひげを何となく取ってみた
なんだ、ただの神芸術家か
style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">【ニ
コニコ動画】【手描き】GRでBlind Justiceパロ【GR】
のんびり更新の中、拍手誠に有難うございますv
励みに頑張るですー!
うほっいい孔明(*゜∀゜)=3
style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">【ニ
コニコ動画】GR孔明のひげを何となく取ってみた
なんだ、ただの神芸術家か
style="border:solid 1px #CCC;" frameborder="0">【ニ
コニコ動画】【手描き】GRでBlind Justiceパロ【GR】
のんびり更新の中、拍手誠に有難うございますv
励みに頑張るですー!
>>16日9時、X様v
X様こんにちはです!
>「おきゃん」
昭和でも聞かなかったですね~^^;
私だけでなく、あんまり一般的じゃないのかなあとw
まったく世間では聞かないけど、目にして「ああそんな単語もあったっけ」なくらい。
死語というか風化してると言いますか…!
ちなみに私の母ですら、私と同じくらいの認知度でした!
年齢でなくて、地域なのでしょうか?はてさて。
>「おちゃっぴい」
これまた!!(汗) 実は私も「おきゃん」を目にしたときに
「そーいえば「おちゃっぴい」なんて言葉もあったなあ」
なんて思い出してたので、ちょっと驚きでした(*ノωノ)<シンクロv
江戸時代の郭言葉が由来だそうですね。響きがかわいいです♪
余談:むか~しむかし、女子中高生向けの雑誌にそのタイトルのがありますた(-ω-;)
…えっち系です。オフレコオフレコ。
>魏孔
『宮城谷三国志』を読んでいたら、描きたくなってきちゃいまして~♪
孔明が、一部でそうされているような超人でも天才でもない、
欠点のあるひとりの人間なんだなあ…と、ふと感じまして。
時にいぢめたり、甘やかしたりして癒してあげてください魏延さんv
そして色気を感じてくださってありがとですv
おやぢの色気はたまらんですよねハァハァ!!
ちなみにこの後、魏延は自分で鎧だけはずし、
「ではこの後はお任せしてもよろしいか?」と孔明に脱がせますw即s(ry
>厳顔あけたら2分で虞翻
別ver.は「厳顔あけたら2分で呉蘭」。
あとは「虞翻といったら龍●散」 …これは有名かもですねw
冗談はさておき、「開けたら」って…「開けたら」って…(悶々)
そして『三国志男』!
タイトルを聞いて気になってはいたものの手につけずじまいでしたが、
図書館の検索に引っかかったのも縁と借りてみたら、ほんと面白かったです♪
さくら先生の三国志愛と行動力に脱帽でしたw
だって中国語できないのに行くとかwww
とりあえず王平の墓を見たら
「おお~~~。へぇ~~~。」と唸りましょう!(機会ねえ~)
是非いつか、借りてみてくださいませ♪
母へのお言葉、有難うございます。
お盆の感覚や習慣がまったくない私、気づかなかったですが
そうですよね、初盆になりますものね(TωT)
来週あたり、また帰省するそうなので、
暑い中、母が体調を崩さないよう祈るばかりです。
ああ、冠婚葬祭に疎い自分に鬱orz
つい先日まで涼しかったのに、また無風の暑い日が続いております。
そんな中ですが、頑張ってあと半月のりこえましょ~!
>>16日21日、MOちゃまv
ちわっす!先日はどもでした♪
そして拍手ありがとー!前半コメは改めてメールで返すかも?
>ゲーセン
おおお!これはおもしろそー!!
神戸でDDRも出来なくなったし…ちょっとは体を動かせるかな?
最近の曲は残念ながらわからないけど、とりあえず
「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」はプレイしたいぞv
>三国志ネタ
数年前の私のようさ(汗)
赤壁前後がクライマックス、んで、あれ、結局最後はどーだっけ?って
人も多分多いんだろうなあ…(´∀`;)
オチ的には、三国なくなって他の国が統一なんだから
これなんてタイトル詐欺?だよねw
>mmd
ごあー!!!
mmdもそのフリゲも全然詳しくないけど、めっちゃ好きかもー!
きっと曲がアレ系列だからもあるけどーv
もう3回も見たけど全然中毒ジャナイヨ?
ぬるぬるっぷりと、謎の色気にノックダウン!
向かい合うシーン、ほんの一瞬なのが逆にいいねv
…さて、もっかい見るか。
>grブルーレイ計画
待て慌てるなこれは孔明の罠だw
く…くそう、ヒゲ好きを公言していたつもりが、
不意に萌えちまったわ!!!ちくしょい!!!
…でもこれはこれでええのう…むむむ。
>ダンレボ
あったあった!一緒に踊ったよね!!
「初見だから難しい!でも絵も素敵!見たい!!」
とか思いながらプレイした記憶w
てか、上手いってレベルじゃねー!!コメントできない!!
>ドラ
腹筋崩壊w自問☆自答☆
なになんなのこれwやだよこんな猫型ロボットw
とりあえず菊はやめてけれ(いろんな意味で)
いつもあんがと!
X様こんにちはです!
>「おきゃん」
昭和でも聞かなかったですね~^^;
私だけでなく、あんまり一般的じゃないのかなあとw
まったく世間では聞かないけど、目にして「ああそんな単語もあったっけ」なくらい。
死語というか風化してると言いますか…!
ちなみに私の母ですら、私と同じくらいの認知度でした!
年齢でなくて、地域なのでしょうか?はてさて。
>「おちゃっぴい」
これまた!!(汗) 実は私も「おきゃん」を目にしたときに
「そーいえば「おちゃっぴい」なんて言葉もあったなあ」
なんて思い出してたので、ちょっと驚きでした(*ノωノ)<シンクロv
江戸時代の郭言葉が由来だそうですね。響きがかわいいです♪
余談:むか~しむかし、女子中高生向けの雑誌にそのタイトルのがありますた(-ω-;)
…えっち系です。オフレコオフレコ。
>魏孔
『宮城谷三国志』を読んでいたら、描きたくなってきちゃいまして~♪
孔明が、一部でそうされているような超人でも天才でもない、
欠点のあるひとりの人間なんだなあ…と、ふと感じまして。
時にいぢめたり、甘やかしたりして癒してあげてください魏延さんv
そして色気を感じてくださってありがとですv
おやぢの色気はたまらんですよねハァハァ!!
ちなみにこの後、魏延は自分で鎧だけはずし、
「ではこの後はお任せしてもよろしいか?」と孔明に脱がせますw即s(ry
>厳顔あけたら2分で虞翻
別ver.は「厳顔あけたら2分で呉蘭」。
あとは「虞翻といったら龍●散」 …これは有名かもですねw
冗談はさておき、「開けたら」って…「開けたら」って…(悶々)
そして『三国志男』!
タイトルを聞いて気になってはいたものの手につけずじまいでしたが、
図書館の検索に引っかかったのも縁と借りてみたら、ほんと面白かったです♪
さくら先生の三国志愛と行動力に脱帽でしたw
だって中国語できないのに行くとかwww
とりあえず王平の墓を見たら
「おお~~~。へぇ~~~。」と唸りましょう!(機会ねえ~)
是非いつか、借りてみてくださいませ♪
母へのお言葉、有難うございます。
お盆の感覚や習慣がまったくない私、気づかなかったですが
そうですよね、初盆になりますものね(TωT)
来週あたり、また帰省するそうなので、
暑い中、母が体調を崩さないよう祈るばかりです。
ああ、冠婚葬祭に疎い自分に鬱orz
つい先日まで涼しかったのに、また無風の暑い日が続いております。
そんな中ですが、頑張ってあと半月のりこえましょ~!
>>16日21日、MOちゃまv
ちわっす!先日はどもでした♪
そして拍手ありがとー!前半コメは改めてメールで返すかも?
>ゲーセン
おおお!これはおもしろそー!!
神戸でDDRも出来なくなったし…ちょっとは体を動かせるかな?
最近の曲は残念ながらわからないけど、とりあえず
「ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)」はプレイしたいぞv
>三国志ネタ
数年前の私のようさ(汗)
赤壁前後がクライマックス、んで、あれ、結局最後はどーだっけ?って
人も多分多いんだろうなあ…(´∀`;)
オチ的には、三国なくなって他の国が統一なんだから
これなんてタイトル詐欺?だよねw
>mmd
ごあー!!!
mmdもそのフリゲも全然詳しくないけど、めっちゃ好きかもー!
きっと曲がアレ系列だからもあるけどーv
もう3回も見たけど全然中毒ジャナイヨ?
ぬるぬるっぷりと、謎の色気にノックダウン!
向かい合うシーン、ほんの一瞬なのが逆にいいねv
…さて、もっかい見るか。
>grブルーレイ計画
待て慌てるなこれは孔明の罠だw
く…くそう、ヒゲ好きを公言していたつもりが、
不意に萌えちまったわ!!!ちくしょい!!!
…でもこれはこれでええのう…むむむ。
>ダンレボ
あったあった!一緒に踊ったよね!!
「初見だから難しい!でも絵も素敵!見たい!!」
とか思いながらプレイした記憶w
てか、上手いってレベルじゃねー!!コメントできない!!
>ドラ
腹筋崩壊w自問☆自答☆
なになんなのこれwやだよこんな猫型ロボットw
とりあえず菊はやめてけれ(いろんな意味で)
いつもあんがと!
カレンダー
「てをつなごう だいさくせん」
最新記事
(07/01)
(07/21)
(07/21)
(07/07)
(06/01)
(05/31)
(05/25)
(05/19)
(05/12)
(05/10)
カテゴリー
プロフィール
HN:
勉邪眠
性別:
非公開
自己紹介:
可愛いものと甘いものと猫と
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。
オパーイと筋肉に目がない腐人間。
日々、萌えに飢えている。
カウンター
アーカイブ
~~□D_(´ω`*)
ブログ内検索
アクセス解析
忍者バリアー